2014年05月06日
「人権つうしん」
県教育委員会事務局より
「人権つうしん」(第47号)
が届きました。
HPは下記のとおりです。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/jinken/nagano/documents/jinkentu-shin47.pdf
クリックくしてご覧ください。
「人権つうしん」(第47号)
が届きました。
HPは下記のとおりです。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/jinken/nagano/documents/jinkentu-shin47.pdf
クリックくしてご覧ください。
Posted by 六万石 at
09:46
│Comments(0)
2014年05月06日
佐村河内って、何だったのか(4)
<会員ブログ「難聴者のアシタドーナル」から引用>
佐村河内が語った数々のことのうち、
「(難聴者は)音は聞こえますが言葉としては聞き取れないんです」
この部分は、
当ブログの読者レベルでしたら、どなたもご存じのように、
「ほんとう」
のことなんで・・・。
それを、あの大嘘つきが、
「天地神明にかけて」
言ってしまったもんだから、
世間には、
「嘘だ、嘘だ!」
とされて広がってしまった。・・・
だから私たちは非常に困っている。
2014年03月19日
佐村河内が語った数々のことのうち、
「(難聴者は)音は聞こえますが言葉としては聞き取れないんです」
この部分は、
当ブログの読者レベルでしたら、どなたもご存じのように、
「ほんとう」
のことなんで・・・。
それを、あの大嘘つきが、
「天地神明にかけて」
言ってしまったもんだから、
世間には、
「嘘だ、嘘だ!」
とされて広がってしまった。・・・
だから私たちは非常に困っている。
2014年03月19日