2014年07月25日
自己満足?(手話)

7/24の西の空 Photo by T.Sato
【掲示板】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第16回 関東ブロック女性部一泊研修 11月8日(土)~9日(日)
会場:片倉館
宿泊:朱白 http://www.suhaku.co.jp/
→画面左のサイドバーのカテゴリ「関東ブロック女性部一泊研修」」をクリックしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第20回全国中途失聴者・難聴者福祉大会in三重
☆ 開催年月日 平成26年10月25日(土)・26日(日)・27日(月-観光)
☆ 開催場所 四日市市文化会館
詳細は全難聴ホームページでご覧ください
→ http://www.zennancho.or.jp/special/mie/fukushi_mie2014.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆字幕付き映画のお知らせ
ポケットモンスター 2014 8月2日(土)~8月5日(火)
思い出のマーニー 8月9日(土)~8月12日(火)
エイトレンジャー2 8月23日(土)~26日(火)
GODZILLA ゴジラ(2D吹替版) 8月30日(土)~9月2日(土)
・長野グランドシネマズ(長野市) 電話:026-233-6060 FAX:026-233-6061
ホームページ:http://www.grandcinemas.net/
http://www.n-grandcinemas.net/(携帯版)
料金:障害者手帳を提示すると、本人と同伴者1名まで割引料金(1,000円)になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<つぶやき万華鏡>
ろう者の手話はすごく速いが、手話通訳の手話も、また、速い。
そうしないと聴者のナチュラルスピードの話に追いついて行けないからだ。
難聴者が手話を学ぶのは
コミュニケーションの一つの手がかりとして学ぶわけで、
別に手話通訳になるためではない。
にもかかわらず、
ちょっとばかり手話ができて、
やたらと格好をつけたがる者が(難聴者にも)いる。
速くやる必要のない指文字なども、
相手の理解かまわず、速くやりたがる。
ありゃあ、相手に伝えるためではなく、
自己満足のためにやっているとしか思えない。
(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・