2014年08月30日

サンアップルからの情報


                               Photo by T.Sato

サンアップルからの情報   http://w2.avis.ne.jp/~sun-lib/

☆要約筆記付き行事

◆働く難聴女子に出会おう!
(手話通訳・パソコン要約あり) 

日時:平成26年9月7日(日)13:00~17:00
場所:塩尻えんぱーく
内容:13:15~事例発表(活躍している難聴女子3名)
    15:15~企業によるプレゼンテーション
対象:聴覚障害の学生、聴覚障害児およびその保護者、聴覚障害者と同じ職場で働く方
参加費:無料 当日参加可
主催:長野サマライズ・センター


◆聴こえない聴こえにくい中学生・高校生のための進路セミナー
  (PCテイク・手話通訳あり) 

日時:平成26年9月14日(日)13:00~16:30(受付12:30~)
場所:長野県障がい者福祉センター サンアップル201会議室
内容:13:20~講演1
    13:50~講演2
    14:30~大学の情報保障について
    15:00~グループワーク
対象:ろう・難聴の中学生・高校生、保護者 託児あり
申込方法:締切は9月7日(日)まで hokushinetsu@yhoo.co.jpへ申込または問い合わせてください。
①名前 ②学校名・学年(社会人は不要) ③メールアドレス ④託児希望の有無
主催協力 北信越ろう学生懇談会、長野サマライズセンター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 手話関係

◆飯田手話サークル創立40周年記念大会 

日時:平成26年9月21日(日)13:30~15:30
場所:飯田公民館
内容:記念式典
    記念コンサート「HAND SIGN]
参加費無料
主催:飯田手話サークル創立40周年記念大会実行委員会


◆手話言語条例講演 

日時:平成26年10月30日(木)10:00~15:00(受付9:30~)
場所:長野県障がい者福祉センター サンアップルホール
内容:講演10:00~12:00
      演題「ろう者と手話に誇りを持って ~鳥取県手話言語条例成立~」
             講師 石橋 大吾氏
    懇談会 13:00~15:00
参加費無料
主催:社会福祉法人長野県聴覚障害者協会 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by 六万石 at 05:30Comments(0)